【コラム】転職ついて考える(10)
JUGEMテーマ:ビジネス

「転職について考える」の続き(10)です。
転職のメリットとして考えられるものに、
自分の能力を最大限に発揮できるということも挙げられます。
今現在働いている会社では役割が与えられているはずです。
会社がその人の能力を評価し、その人が会社の中で
この分野で貢献してもらいたいという仕事やポストが
与えられているはずです。
しかし、
その仕事やポストが必ずしもその人の能力を十分発揮できる
ものなのかどうかを考えたときに、
本人はそう思っていないかもしれません。
もちろん、やっているうちに能力が開発されていき、
成長していく可能性はあります。
いろいろな仕事を体験することで自分の能力を開拓していく
という視点は非常に重要ですが、
違うことをやらせてくれればもっと自分の能力を発揮できるのに、
という不満が募っていくのであればデメリットの方が
大きいでしょう。
こういった状況を一気に打開できるというのが
転職のメリットなのです。
もちろん、そういったことが動機で転職する場合は
覚悟が必要です。
転職してみたら、自分の能力の発揮できる範囲が
以前より減ってしまったということにならない
転職をすることが大事です。
<続く>
この記事に対するコメント