<< 【コラム】 企業の年間休日総数・・・平均で104.5日、従業員1000人以上の会社は116.4日。 | main | 【コラム】 ETF、デリバディブにも手数料ゼロ登場・・・タダよりこわいものはない? >>
【コラム】 禁煙治療、健康保険が適用されますが、4つの条件を満たす必要があります。ニコチン依存度、これまでの喫煙度合い、いつから喫煙するか、そして、同意文書、です。
JUGEMテーマ:ビジネス
10月からたばこが値上がりして、1カ月以上が経過しました。
やはり、「この機会に禁煙」という方が非常に多いようです。
禁煙外来は、新規受け入れをストップするところも出ている
ほどの盛況ぶりなんだそうです。
新規受け入れの背景は、禁煙補助薬の品不足。
需要が、製薬メーカーの予想を上回ったため、在庫が
なくなり、新規出荷も追いつかない状態だからだ。
日経新聞によれば、「供給体制が整うのは来年1外になる見通し」と
禁煙補助薬供給大手のファイザー広報は言っているようです。
さて、この禁煙外来に関して、FPとしてお知らせしておきたいのは、
やはり健康保険適用についてですね。3割負担で済むか、10割負担に
なるかは大きいです。
保険適用になるには、以下の4つの要件がありますので、
これから禁煙外来に行こうとおもっていらっしゃる方はよくご記憶ください。
1. ニコチン依存症の診断テストで10点中5点以上
2. 1日の喫煙本数にこれまでの喫煙年数をかけた数値が200以上
3. 1カ月以内に禁煙したいと思っている
4. 患者本人が文書で同意する
――の4条件。これを満たさない場合は、残念ながら保険適用とならず、
10割負担になります。
ツイッターのFollowはこちらから!

----------------------------------------------
株式会社プロFPJapan
まぐまぐメルマガ 【お金のプロで起業するぞ!】 発行中!!
10月からたばこが値上がりして、1カ月以上が経過しました。
やはり、「この機会に禁煙」という方が非常に多いようです。
禁煙外来は、新規受け入れをストップするところも出ている
ほどの盛況ぶりなんだそうです。
新規受け入れの背景は、禁煙補助薬の品不足。
需要が、製薬メーカーの予想を上回ったため、在庫が
なくなり、新規出荷も追いつかない状態だからだ。
日経新聞によれば、「供給体制が整うのは来年1外になる見通し」と
禁煙補助薬供給大手のファイザー広報は言っているようです。
さて、この禁煙外来に関して、FPとしてお知らせしておきたいのは、
やはり健康保険適用についてですね。3割負担で済むか、10割負担に
なるかは大きいです。
保険適用になるには、以下の4つの要件がありますので、
これから禁煙外来に行こうとおもっていらっしゃる方はよくご記憶ください。
1. ニコチン依存症の診断テストで10点中5点以上
2. 1日の喫煙本数にこれまでの喫煙年数をかけた数値が200以上
3. 1カ月以内に禁煙したいと思っている
4. 患者本人が文書で同意する
――の4条件。これを満たさない場合は、残念ながら保険適用とならず、
10割負担になります。


----------------------------------------------
株式会社プロFPJapan
まぐまぐメルマガ 【お金のプロで起業するぞ!】 発行中!!
この記事に対するコメント
禁煙がんばります。