【書評】イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」・ 安宅和人著
JUGEMテーマ:ビジネス
講師の仕事をしていく上では、
この本で言っているところの「イシュー」の見極めと
ストーリー作りは欠かせません。
イシュー=答えを出す価値のある事柄
ということです。
その答えを出すための手法、アプローチについて
かなりわかりやすく書かれていると思います。
そのため、わかるわかる、と思うところもあったのですが、
その反面、新しいことの発見もあまりなかった、という
感想も浮かびました。
もちろん、本書が伝えたかったことを、もっとよく読みとる
ことができれば、その感想も変わってくるとは思います。
ただ一つ、自分も同じようなことをやっているよ、
と思いつつも、この本のように、その手法をわかりやすく
体系的に伝えろ、と言われるとまだまだ力不足のような
気がします。
その点では、大いに参考になった本でした。